人気ブログランキング | 話題のタグを見る
逆もどり想記考『こんなコンサートグッズがあったらいいな☆2』



「あれっ? NO.4は『春ツアー「天地創造」観戦レポート』では?」
 (゚Д゚;)
「何かクダ巻いてたら思ったより長くなり過ぎたんで、
テケトーにずらしてく事にした」
 (´・ω・` )



 (;--)┌┛★)霜Д)∴゚



 見逃してつかーさい、ダラダラ書いてたら、何か面白くなってきちゃって……
真面目な話、急に構成変化させてゴメンナサイです。



 で、構成を御破算にしてまで、何を言いたかったかというと……

 制作部長が着けてたペンダント!

 アレ、どのツアーでお披露目されてたかは完全に忘れちゃったんですが、
ロビーでお披露目されていた奴ですよね?
(制作部長がたまに変身する「メタルサイド・タカミー」アイテムなのかもしれないが)
 単体でお披露目されてたせいか、ロビーで見た時は特に何も感じなかったのに
今回、実際に舞台で身に着けてるの見たら、何だか急に欲しくなったw



「でも幾つか、霜的に結構重大な問題があってネ」
 (´・ω・` )
「サイズ?」
 (;`▽´)
「それもそうなんだけどw」
 (^ω^;)



 自分が好きな人達が、とあるアイテムを愛でていると知ったなら。
 それと同じものを自分も身に着けたくなる。
 ま、アレです。
 霜の場合「醜鬼の眷恋」とはいえ、乙女心って奴です。
 今時は「ガチ恋勢」とか「リアコ勢」とかいうのかな?



「常なら同じモノをゲットする事が一番なんだろうけど、
私の場合、自分が気に入らないと欲しくないし、
勝手に作り変えちゃったりもする」
 ε-( ̄^ ̄ )
「ふーん(そーゆーのガチ恋ってゆーのかな……??)」
 ( ´_`)



 兎に角「霜が欲しがるVer.」としてアレを再度グッズ化する場合、
「THE ALFEEサイド」グッズとして高額商品を新規購入する意欲への刺激と
『推しの属性を改めて身に纏う』高揚感を追求する為、
下記3点を柱にリブート、リプランニングしたい。

※あくまで【霜的に】という事でご了承!!

「『ファンがじゃぶじゃぶ購入したくなる様な射幸心煽りまくり』なテキスト考えないとなw」
 オヌシモ('∀(ヽ(`∀´*)ワルヨノゥ?
「やだなぁそんなの、霜には難しすぎですよw」
 オダイカンサマニハ(*-∀-)σ)∀')カナイマセヌ♪

1.各々のイメージカラーのパターンと、
  各々に紐付けた人工合成石(シンセティック・クリスタル)のリコンセドレーション
2.営業部長と広報部長のパターンは各々クリエイト
  制作部長のパターンは営業部長と広報部長のパターンを加味してリニューアル
3.3アイテム1セットの完全受注生産品としてリファイン
THE ALFEE 2022 Spring Tour/Genesis of New World 天地創造 No.04_f0206746_04154161.jpg

「オサレな横文字調べまくりで疲れたんだが」
 ( ̄_ ̄;)
「返って低脳度マシマシになっとるがそれは……」
 (;´Д`)
「もう二度とやんないし」
 (´-ω-` )

 一応、意味は間違ってない筈w
 そして「2.」「3.」はプロにお任せするとして(←蹴)、
項目「1.」の3部長に紐付いた合成石とカラーパターンとして……

営業部長:ブルーサファイア
広報部長:ウォーターオパール
制作部長:ダイヤモンド

……以上を提唱したかった(だけな)んですよw



「ホントは京セラのクレサンベールで統一したかったけど、ダイヤが無くて……」
 ( ´;ω;` )
「メーカー散らすと下衆の腐海にハマっちまうしな」
 (゚Д゚;)



 ホントは他にも……

・営業部長属性で「分離させる事でカフスになるカラーチップ」とか
  (ドレスシャツを着ない人は分離させたパーツをクリップ型ブローチとして使用可)
・広報部長属性で「ハグクリップ」とか
  (指輪兼イヤーカフをリデザイン)

……とか色々あったんですけ、ど。



「全然物事進まないし、色々疲れてきたからこの辺で切り上げるわ」
 (;´Д`)
「カラーチップとか、もっと詰めたかったんだけどな」
 (`_´;)



「『カラーチップ』ってアイテム自体があまり見ないものだし、
3人同時にスーツ姿になった時でも、やはり営業部長は破壊力ダントツだし、
舞台でも上着脱いでシャツ姿になる事が多いじゃないですか。
 なのでジャケットのオンオフに拘らず、身に着けられるアイテムとして推したが、
問題は女性でああいった形状のシャツを着るのは、
今のファッションムーブから見て厳しいという事。
 なのでカラーチップにあしらった石部分を外せる仕様にして、
クリップ状態のカフスとして身に付けられる様にする。
 これでシャツがユニフォームに近い人はチップとして使えて、
シャツと縁の薄い人はポケットブローチみたいにして使えるからいいなーって思ったのさ」
 (^ω^*)
「取り敢えず、完璧に無駄な長文乙」
 (;゚Д゚)



 また「☆3」「☆4」「☆5」とかゴネ出すかもしんないけど、
既に負の過集中フォームに変身してるみたいなんで、
それらはホントに気が向いた時に別項目で書く事にしますw
 
 
 
 
 

# by Itzlacoliuhque | 2022-05-25 19:19 | THE ALFEE | Comments(0)
逆もどり想記考『こんなコンサートグッズがあったらいいな』



「あああやっと見つけたああ!!!」
 。゜(゚´Д`゚)゜。
「何だどーした!?」
 (゚Д゚;)
「実はかつて欲しがったアイテムのウチ、
実際にグッズとして販売されたモノが1つだけあるのさ」
 ( ̄∀ ̄;)



 そうです。
 2012/11/17、18日の
【THE ALFEE Neo Universe 2012 Flowers in My Planet】にて
『居酒屋アルフィーのおつまみセット』っつーアイテムが発売されてたんだが、
その中に『いかくんせい』&『するめさき』が!(笑)

 コレ、2012/05/25日【THE ALFEE Neo Universe 2012 Flowers】に
『噛み締める程にトラベリング/味わいするめ・ソフトあるふぃー風味』とか何とか
言ってた奴ですよ!!!

 ま、企画や発注時期考えれば、単なる偶然以外に無いのは判ってるんですけどねw
 ここ以外では言わない様にしますので、何卒御容赦下さいましw

 コレが笑わずにおらりょうか!!wwwww

 造形の世界に……

公式が何時まで経っても自分のお気に入りキャラを商品化しない
思い余ってソレを自作
完成直後に公式から商品化発表
再現度も鬼完璧!!
計画倒れする事も無くリリース完了!!

……名付けて『自作後公式商品化現象』というのがありまして。

 この場合も正しくそんな感じで、こうなるとその内……

『ジェネレーションダイナマイ麦芽ファイアー(未成年も安心ノンアル仕様)』や
『マルコー印のマルチジョイント・カーボン三脚』とか
『ロングウェイトゥ・プロテイン』みたいなねw

「そーゆーのがホントにグッズになるチャンスかもよ♪
って事を言いたかったんですよwww」
 アア+。:.゚(///∀///人).:。+゚タノシイィ!!
「そーかそーか、そいつぁ楽しかろうなぁ☆
(これでシラフなんだからなぁ……)」
 (#`∀´)o}}}



 だから皆のもの!
頑張って星之助キーホルダー化要請を
爆撃連投してたもれ♪

 もう〆切最終日(只今27日16:08分)故、躊躇うな、迷うな!
 一歩も退くなー!!



「そうかそうか。ノリノリだな」
 (  ̄∀ ̄)
「まぁね♪ 他にも幾つかアクセサリーとか考えてるし、
久しぶりにめっちゃ楽しいYoー」
 (´౪`*)
「それは良かったな。だが」
 (  ̄∀ ̄)
「ハイ?」
 (゚△゚ )
「もう募集、終わってるぜ」
 (  ̄∀ ̄)b☆
「え? だって〆切、27日でしょ?」
 (゚Д゚;)
「確かにこういう記述時、自分達の常識界隈だと
大体は27日の23:59まで投稿可能だ。
だが一般常識界隈では、日付が27日になったら〆って事なんだろう」
 (  ̄ω ̄)
「……エエエェェ……」
 (◯Д◯ill)



 チャンチャン♪



 我ながら、綺麗なオチがつきましたwwwww

 ま、最初からここで好き勝手いうネタ振りとしてあやかっただけで
投稿する気は皆無だったんですけど。(泣いてませんよ?)
 コレが健常発達脳だと、ササッと構築済まして
〆切1日前位には投稿完了しちゃってるんだろうなー!
 ああもぅっ、コレだからガチリアル発達障害低IQ脳は嫌なのよー!!
 (´Д`;)
 
 
 
 
 


# by Itzlacoliuhque | 2022-05-25 19:18 | THE ALFEE | Comments(0)
 さて、今回は今までみたいに完成したページを順次UPしていく方法だと……

 書き様に悩んで何時まで経ってもUPできない
  ↓
 絶賛放置態勢へ("2019はるのみだれ"再びw)
  ↓
 そして永遠へwww

……となる自信があるwので、先にページを作ってしまい、
それらに少しずつ確実に、追記編集する形で行きます。



「出来上がったページの順に、思い入れが強かったとw」
 ( `▽´)kekeke♪



         )
        ⌒ヽノ
      ・∵。ノ● ・

     (霜)
   ∠〆〜)-ワ
 ☆《*)ゞ≦0《*) ≡=−



 あ、後あっぷるよ。
 画像が巧く撮れてるかどうか一生懸命心配してくれてたが大丈夫、
 ピント、角度、距離感はおろか、フレーム内に収まった空間の具合とか、
凄いイイ感じに撮れてたさ!!
 何時もアホな奇行wに付き合ってくれてありがとう、
もし次回があれば、また一緒に行って下さいましねー♪
 +。:.゚ヽ( `▽´)ノ゚.:。+゚
 
 
 
 
 


# by Itzlacoliuhque | 2022-05-25 18:37 | THE ALFEE | Comments(0)
「確か以前、似た様な事を聞いた気がするが……
お前は一体、九州の何処のライブに参加したんだ??」
 (-△-;)
「あ、そーいやぁ確実なハコ名、まだ記載してなかったな。」
 (;・ω・)



 会場名入れると、タイトル長過ぎて窮屈になり過ぎる感じがねー。
 でもまぁ折角ですから、
開場前にあっぷるが撮ってくれた画像と共に紹介致しましょう。

 先ずは5/20(金)!
 九州地区1日目は『北九州ソレイユホール』だあぁッ!!

THE ALFEE 2022 Spring Tour/Genesis of New World 天地創造 No.02_f0206746_14513069.jpg
※お手数お掛けして大変申し訳ありませんが、
SEは各自お好みのものを脳内補完で宜しくお願い致します。



「…………」
 マージーデースー(○Д○ill)カーアアァ.....
「だってミカエルの【剣】なんでしょ?」
 ( ・3・)



 某宇宙刑事の某・ダイナミックシークェンスの一部を
切り取った感じでやってみたんですけど、後でよく調べてみたら、
むしろシャイダーの、ホンの一部に掠らせた程度でした……
私は一体、このポーズを何処で見知ったのでしょうか??



 そして次の日、5/21(土)!
 2日目は『市民会館シアーズホーム夢ホール』うぅ!!

THE ALFEE 2022 Spring Tour/Genesis of New World 天地創造 No.02_f0206746_14514025.jpg
 旧・熊本市民会館ですね♪
 ウルトラマンX+エクスラッガー(のつもりw)!!!
 3部長と御縁の濃いウルトラ一族中、短剣使いはXかZ位しか見つけられず、
地味ーに苦労しました(元々ウルトラマンはニワカofニワカだしw)。
 ポーズ自体はベリアロクの方が簡単だったのですが、
見た目がちょいアレなのでwこっちにしたのです。



「剣とか大剣使いなら、新旧取り混ぜそこそこあるんだけどね。
エースブレードとかオーブカリバーとか」
 (*-ω-)b☆
「何もかもが間違い過ぎてて……某PDRさんサン以上に残念過ぎて……」
 ・:。(´A⊂ )・゚・。
「因みに、いずれもライトON状態デス」
 ( ´_`)



 画像を携帯で見た時は、結構イイ線いってると思ってたんですよ。
 でもやっぱり【バット剣】が全体的に小さ過ぎて、目立たなくてですね。

 あ、でも20日の舞台上での企画反省会wで、
製作部長が面白い事提案(?)してくれたんで……

THE ALFEE 2022 Spring Tour/Genesis of New World 天地創造 No.02_f0206746_14513531.jpg
 実は↑の画像、開演前に個人的ネタ画像として撮ったもので、
舞台で掛布の名前が出てこなきゃココに載ったかどうか、
とっても怪しかった画像なのでしたw
 ま、舞台で掛布が出てきたからには、載せざるを得んでしょうwww



「少なくとも、1日目に製作部長が余計な事言わなきゃ
画像自体、撮らなかったと思うんだけどねw」
 (;´ω`)
「うーん、益々バットにしかwww」
 (`▽´;)



(コストの関係上、絶対に無理な話ですが)
100円均一にある玩具の剣みたいにすれば良かったのにw
 
 
 
 
 


# by Itzlacoliuhque | 2022-05-25 15:03 | THE ALFEE | Comments(2)
「おっ、タイトル末尾にナンバリングが復活してるな。何か書く気か?」
 (゚O゚*)

「ほんのちょぴっとだけネ」
 ( ´・ω・` )

「あれ? 何か久しぶりに進行メモ取ってなかったっけ?」
 (゚_゚ )

「うん、取ってた。けど一寸したアクシデントがあって、
1日グターリしていたら、何か面倒臭くなっちゃった」
 ( ´_`)



ナンカコレモヒサシブリ!  Ouch!!
 (#゚言゚);y=ー☆( 霜ノノ・∵.ズドーン



 いや、ホントの事を言いますと、
今回、例のバット剣以外のグッズは、全てネット販売じゃないスか。
 何時もはサイフが全力で閲覧&クリックを阻止するんだけど、
流石に今回はその内容を見てみたくて、公式サイトに行ってみたのです。

 で、色んなコンテンツ間をウロウロしてたんですけど、
その中に『Come on! ALFEE!! Season5』の番組トークテーマ募集っつーのがあって。

 覗いてみたら、
『こんなコンサートグッズがあったらいいな選手権』とか
『春ツアー「天地創造」観戦レポート』とか、
他にも……
『50周年まで待てないからみんなで一緒に作ろうALFEE年表!』
『お取り寄せ選手権』
……みたいなのがありまして。


※ちなみに『グッズ選手権』と『観戦レポート』の〆切りは27日なんで要注意!
 *。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。



 思わず脊髄反射で、投稿フォームに色々書き込んだんですけど……



「まさかそれ、投稿……」
 (゚Д゚ill)
「してないわよっ」
 (;;`_´)
「よし。流石にソコは弁えてたか」
 (-_-;)



 ああいうのは、もっと真面目なファンの方々が楽しむコンテンツですからネ。
 ただ、このままスルーは何か寂しかったんで、ココに書き残しておこうかなと。



「……実の処は?」
「レポートはともかく、グッズ選手権ならこのブログを検索すれば、
星之助クン以外のブツも直ぐ判明するでしょ?」
「あーだこーだ、何時もクダ巻いてるからな」
「まぁね。で、レポートを検索してみたのさ。そしたら」
「……(ゴクリ)……」



 カテゴリ数335、およそ13年間に渡るレポート数に、
マウスホイールを繰る指が力負けして、調べるの諦めました(爆)



「いやー、我ながら呆れたわ」
 (´౪`;)
「よくぞここまで、クダ巻き続けられたモンだな」
 (;´Д`)
「何メーター……いや、何キロあるんだろw」
 (´▽`*)



 しかもコンサート初参加は
THE ALFEE 2022 Spring Tour/Genesis of New World 天地創造 No.01_f0206746_22042230.jpg

『1985.11.27 AUTAM TOUR FOM AFFECTION IN YOUR CITY』で、
(確か……確か1984.FLYING AWAYには……参加していなかったハズ??)
このブログは
『2009.04.11&12 春 35th Anniversary 2009 CONFIDENCE』に
座席「1F6列-44」をGETできた記念に開始したので……



ブログ開始以前の、
24年分のクダが未加算なんだわコレがwww



 因みに「AFFECTION」は¥3,000。
 ゴフッ(lliOェO)・;'.、



 ま、まぁ、そんなこんなでですね。
 そんな白骨化した要望を投稿されてもきっと迷惑なだけなんで、
今回は……

1.上記のお題に合わせたテキスト×2
2.逆戻り想記考_1
3.逆戻り想記考_2
4.ディレクトリ形式で判る分だけメモ晒し

……こんな感じの予定を立ててみました。
 但し予定です。
 言わずもがな予定ですから。
 総体的に予定ですので。
 そこんトコ宜しくお願い致しますw
 
 
 
 
 

# by Itzlacoliuhque | 2022-05-23 22:27 | THE ALFEE | Comments(0)

銀色チータ・秋津 霜子の趣味と独言を連々と、なブログです。S.a.d.area(Shimo's absolute delusion area=霜的絶対妄想領域)接続展開中!


by Itzlacoliuhque
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30